通町の家
2024 - 住宅建築
- 所在地
- 米沢市
- 種類
- 専用住宅
- 竣工日
- 2024年
- 間取り
- 3LDK+ラウンジ
- 建物面積
- 36坪(121㎡)
- 土地面積
- 170坪(565㎡)
小学校や商業施設が近くにある住宅地の外周部に位置しながらも、吾妻連峰や斜平山を望む“利便性がありながら自然も感じられる場所”に、20代のご夫婦が建てた「通町の家」が完成しました。
この住宅は、高気密・高断熱仕様に加え、大容量の太陽光発電システム(約12kWh)を搭載することで省エネ性を高め、「やまがた省エネ健康住宅」の認定を取得し、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準もクリアしています。この発電システムは、一般家庭の年間電力消費量の約2倍に相当する発電能力を誇ります。
外観は南側から見ると平屋にも見えるデザインで、1階に主寝室、2階には子ども部屋のみを配置。将来、子どもたちが独立して夫婦二人の暮らしになった際にも、1階だけで生活が完結するように設計されています。若い世代のご家族に人気の高い、「平屋ベース」の間取りです。
《スペック》
断熱等級:断熱等級5/heat20 G1水準
断熱性能:平均熱貫流率Ua値=0.40W/㎡K
気密性能:0.5㎠/㎡
空調方式:壁掛けエアコン空調(冷暖房用)+第1種熱交換換気
認定・評価:やまがた省エネ健康住宅認定YG-1等級取得 ZEH基準クリア
《設計施工》
設計:株式会社網代建設一級建築士事務所/設計者:網代修、目代真嘉
施工:株式会社網代建設/現場管理者:嶋貫翔馬
建築の特徴











